【猪八重渓谷2】宮崎の隠れパワースポット!ジブリ級の大自然を歩く

【猪八重渓谷2】宮崎の隠れパワースポット!ジブリ級の大自然を歩く

大自然感満点の大きな岩

さてさて前回に引き続き、猪八重渓谷をどんどん進んでいきましょう!

さーて北郷でおいしいラーメンも食べたことだし、大自然へ向かうことにしましょう。 ということで今回は宮崎県日南市北郷町に...

今回は、猪八重公園から先にある7つの橋とともに説明していきましょう。なんか「7つの橋」ってドラクエっぽいですねw

猪八重渓谷はゴールが「五重の滝」なんですが、そこにたどり着くまでに7つの橋を越えなければならないわけです。

まーその道のりが大自然満点でジブリのアニメにでてくるような山と川なんです。これは絶対隠れパワースポットですね。

さーて行ってみましょう。レッツ2.6キロ!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

序盤はそこそこ整備されてて歩きやすい

橋の下の小さなダム

公園を過ぎると小ぶりのダム(と言うのか知らんが)があり橋がかかっています。「俺は濡れながら行くんだぜぇ~」的な人は、そこもいけるっぽいです(ご注意あれ)。

木にタイヤブランコw

川にせり出した木にかけられたタイヤブランコ

木にタイヤのブランコがあって、なんだかのどかです。タイヤがあると言う事は泳いで遊んでもいいってことなのかな?

周囲に遊泳禁止とかはなかった気がします。まぁ泳がないけどね、まだ寒いし。

<スポンサーリンク>

少しずつのぼりもでてくる

整備された土の遊歩道

ちょっとずつのぼりも出てきますが、まだまだなだらかなので余裕っ。

詳しい距離が書かれた看板あり

猪八重渓谷の全行程を記す案内看板

ほほぉ、結構来たと思ったらまだ全然でした。普段どんだけ運動不足なのか痛感しました。

ゴールである五重の滝まで2.6キロ、そこまで1号橋から7号橋まであります。途中にいくつか滝もあるわけですね。

さー頑張ろう。

苔蒸した土壁ロード

両脇が苔蒸した壁に挟まれた道

両脇に苔がビッシリ生えた土壁です。なんかいいなぁ、確かに癒される。

土壁にびっしり生えた苔

ニチナンゴケなどを含む300種類のコケの宝庫らしいです。コケ好きにはたまりませんね。

コケと言えば日南市には世界で唯一のコケ研究所があります。昔、飫肥地区に行った時に、レトロな建物だな~って写真を撮ったのが研究所でした。

見学無料ですので、興味がある方は楽しいかもです。

公益財団法人 服部植物研究所

<スポンサーリンク>

途中立ち入り禁止テープが・・

黄色い立ち入り禁止のテープが貼られたエリア

なんすかこの立ち入り禁止テープ? 夜見たらチビるやつですね。

ん~なんなんだろう、気にせんとこう。

猪八重渓谷に咲いた白い小さな花

なんという花か知りませんが、たくさん咲いておりました。温かくなるともっといろいろ咲いてそうですね。

巨岩がゴロゴロ

大きな岩にひっかかる、大きな流木

横の渓谷にはでっかい岩がゴロゴロ。大木が流木でスケールでかしです。

ここなんか「もののけ姫」で出てきそうじゃないですか。アシタカがサンを見つけたところのシーンなんかこんなとこじゃなかったでしたっけ??

少し険しくなる遊歩道

結構進んでも、こんな感じの道なので歩きやすいです。遊歩道として整備されているだけありますね。

1号橋

鉄で作られた頑丈な橋

さーきました、多分第1の橋。一番はじめのはたしか違ったような。

<スポンサーリンク>

2号橋

コンクリートで作られた橋

そして2つめ。ここはコンクリの橋ですね。

自然を感じる一枚岩

岩肌ゴッツイです。しかし大自然。

猪八重二号橋のプレート

さっきのコンクリ橋。やっぱりこれ2本目だね。2号橋「アオキ橋」、名前がついておりますが、すべて木の名前だったと思います。アオキさんではない。

急こう配の階段

この辺から結構急こう配のクネッた階段を上る場面も出てきます。

結構コレしんどいかも、と思いましたが、後にも先にもここが一番急だった気がします。

3号橋

鉄でできた号橋

こちらは3号橋。ユスノキ橋。

4号橋

大自然の中に架かる立派な橋

なんかかっこいいですね。

4号橋、バリバリノキ橋

4号橋のバリバリノキ橋。

<スポンサーリンク>

5号橋

渓谷にかかる橋

はじめから大自然ですが、もっと大自然。

この辺から多少疲れてきたのか、橋の名前までは撮っていないのである。

6号橋

橋の上から見える、奥にある橋

向こう側に見えているのが6号橋。

木の枝が白くなっている木

途中なんか真っ白な木と枝を見つけたんですがコレなんですかね? ペンキを吹き付けたように白かったんです。なんか霊的ななんかを祀ってたりとかを想像したりして、こんな山奥で見るとチビりそうになるw

まわりなんて普段聞こえる音は一切ないからね、川のせせらぎだけ。それがプラスしてビビリをビビらせるのである。

7号橋

五重の滝まで0.5kmの道案内看板

やっとこ7号橋まで到着しました(もしかすると橋が違うかもなので、その辺勘弁)。

ちょいちょいあと何キロの案内があるので、延々と歩く感じではないです。ここまで来たら五重の滝まであと0.5キロ、着いたも同然ですね。

いや~長かった、結構疲れます。普段全く運動していない方はなかなかきついと思いますのでご注意ください。

<スポンサーリンク>

レポ2 まとめ

猪八重公園から五重の滝までもう一歩のところまで来ました。

次回は五重の滝に行っちゃいます~。

関連記事

続きはこちら。

ゴールの五重の滝まで残すところ1.5キロの距離まできました。 あの橋を超えればすぐそこですね~、あとちょっとがんばろう。 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク