プラマイいくら?ポロでの売買履歴・平均取得単価・損益分岐点の見方

プラマイいくら?ポロでの売買履歴・平均取得単価・損益分岐点の見方

【POLONIEX編】売買履歴の確認方法

皆さんこんにちは、先日の中国の取引所閉鎖ネタ(真偽不明)で大損こいた私です。

気を取り直して今日はポロニエックスの売買履歴「トレードヒストリー」の見方を説明しましょう。トレードヒストリーでは、

  • 購入金額
  • 平均取得単価
  • 損益分岐点

などなどが簡単にわかります。これであなたも、なにをいくらで購入したのかわかるようになりますね!

さーあなたは保有アルトコイン、現在プラマイいくら?

スポンサーリンク
レクタングル(大)

「TRADE HISTORY」が売買履歴

メニューバーの「trade history & analysis」

右上の「MY TRADE HISTORY & ANALYSIS」をクリックします。

poloniex,trade history.(ポロニエックスの売買履歴画面)

そうするとこれまで売買した履歴の一覧がずらーっと出てきます。ここでこれまでの売買履歴がすべて確認できます。

まぁ私はヘタクソなのでできるだけ分散買いです。ドルコスト平均法的にはいいんでしょうが、いかんせん履歴が増えてわけがわかりません。平均取得単価がわからないことには、いくらになると損益がプラスになるのかわからなくなります。

そんなときには通貨ごとに絞り込んでみましょう。

アルトコインごとに抽出可

poloniex,trade history.(ポロニエックスの売買履歴画面での各通貨絞り込み選択)

右上に対象アルトコインの単位を入力します。ここではZECとしましょう。そして入力したら「Analyze」をクリック。

そうすると入力したアルトコインの売買履歴だけを抽出できます。

poloniex,trade history.(ポロニエックスの売買履歴画面で特定の通貨に絞り込まれた状態)

「いつ・いくらで・どれくらい」購入したのかがわかるわけです。

Type = 買い・売り
Price = 取得時の価格
Amount = 数量
Fee = 購入にかかった手数料
Total = 支払ったBTC

結構細かく見れますし、手数料がいくらかかったのかまでわかります。日本の取引所ではアルトコインは販売の形になっている取引所が多いのでこんな細かく見ることはできません。あくまで売値で買ったってだけですからね。

<スポンサーリンク>

平均取得単価や損益分岐点もわかる

poloniex,trade history.(ポロニックスでのアルトコイン等の平均取得単価などの確認項目)

1種類のアルトコインに絞ると上部に「Trade Analysis」が表示されます。トレード解析ですね。

購入価格などから細かく計算して表示してくれるので結構便利です。特に確定申告などをする場合には必要でしょうね。

Average Buy Price = 平均購入価格
Average Sell Price = 平均売却価格
Total Buyes = 総購入数
Total Sells = 総売却数
Break Even Price = 損益分岐点
Profit / Loss = 利益 / 損失

調べたわけじゃないので間違ってるかもですが、だいたいこんな感じでしょう。

「Break Even Price」を見れば、保有通貨がいくらになったらトントンになるのかがわかります。いわゆる損益分岐点だね。ここを超えるとプラります。これがわかるだけでもアツクなれること間違いなし(ギャンブルかっ!)

さらにアルトコインのトータル損益もわかります。このZECの「Profit / Loss」を見ると「約0.042BTC」のプラス。今のBTC価格なら2万ちょっとくらいですね。ということでポロでのZECはプラってる、ということがわかるわけです。

雑談:匿名性が高い暗号通貨は売ってしまいました

ちなみに「Monero・Zcash・DASH」などの匿名通貨系はすべて手放してしまいました。規制が入って「ハイ匿名系禁止ね~」って言われたらとんでもないしね。

おそらく同じように考えてる人も結構いるんじゃないかと思います。ただ最近モネロやダッシュがグイグイ上昇するので「あぁーん」とは思っていますが(そもそもZはあまり持ってなかった)。

まぁこの辺は個々の判断です。

さらに細かく取引を抽出することもできます

poloniex,trade history.(ポロニエックスの売買履歴画面で特定の項目を選択した状態)

例えば複数の取引の一部だけ抽出して平均などを出すこともできます。それは取引の行をクリックするだけ。

選択は緑、非選択は白くなります。そうすると選択している部分の取引データだけを抽出して計算してくれます。

あら、便利。

なので「この5回分だけの平均を・・」みたいなこともできます。

取引データのダウンロードもできます

poloniex,complete lending history.売買履歴のCSVダウンロード部分

画面右上の「Complete Trade History」をクリックすると、CSV形式の取引履歴をダウンロードすることができます。

計算や確定申告の際は必要な時はこちらからダウンロードしましょう。

<スポンサーリンク>

今日のまとめ

ということでトレードヒストリーから色々見ることができますので、よーく分析したりニヤニヤしたりしてください。

念のためGOXリスクも考慮し(ポロだからとかではなくすべての取引所)、取引履歴は定期的にダウンロードしておくと安心だと思います。

ポロレベルの取引履歴が日本の取引所でも使えるようになるといいですね~。

  • 豊富なアルトコインを取り扱うcoincheck
  • 自動積立で仮想通貨を買えるZaif
  • 取扱量最大手のbitFlyer
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク