はま寿司のスイーツ(というかデザートと言うべきか)意外とうまいんですよ?
ちなみに上の画像、スイーツ感ありますがスイーツではありません。たまご焼き on 明太子です(え。見りゃわかるってか)。
スポンサーリンク
はまスイーツ地味にうまいよ
いつもなんですが、だいたい3種類くらいスイーツ食べてしまいます。そりゃ中性脂肪値高くなるさ・・。うぅ・・。
まずはケーキなどの洋物で。洋物の場合はコーヒーで。
そしてお次は和物へ。
このムースおいしかったなぁ。家でムースなんぞ作りませんからね。
あんこと生クリームのコラボは間違いないヤツです。和物はお茶やお茶!
モンブラン。ワタシグルテンアワナイノデスガ無視。
うまいは正義。少々の体調不良は無視しよう。。
タピオカはまずかったorz
以前タピオカを飲んだんです(今もあるんだっけ?)。これがまたタピオカの実(実?w)が中途半端に硬くて、グニグニで・・。
あ、マズくて写真撮るの忘れてる!
タピオカの煮が足りないのか知りませんが、悪いけどマズかった。タピオカは台湾に限ります。本場のタピオカが200円。それをベースに味比較換算すると30円くらいだね。やりなおし。
九扮に到着し、「適当に行けば千と千尋の神隠しっぽいところに着くだろ~」くらいの感じで進み、見事迷子になりましたこんにちは。
...
<スポンサーリンク>
寿司はフェアが楽しいよね。
寿司はね、フェアのやつ結構いい感じです。
のどぐろだったり、
久しぶりにはま寿司へ。前回ののどぐろフェアの時に食べ損ねたので行ってきました!
「のどぐろ」に石巻産の「天然まぐろ中トロ」がこ...
生車海老にアワビに、
はま寿司の期間限定ネタ、生車海老・アワビ・甘エビを食べてきました。
高級ネタも回転寿司とはすごい時代だ・・。
寿司はもともと...
コロナでテイクアウトもにぎわってきたし、
はま寿司がテイクアウトの500円どぶんぶりフェアー的なのをやっていたので早速食べてみました。
あれ? はま寿司持ち帰り結構いい...
あぁ、寿司くいてぇ。
今日のまとめ
ということで、男性なんて特にスイーツ食べない人多いですが、一回食べてみて。なめたらアカンはまスイーツどうぞ。
タピオカはコワいもの見たさでどうぞ。