
恵屋って安いしウマイし重宝しますよね。店員さんも元気いいしよろしい。
ということで、宮崎の地元チェーン的な居酒屋さんをお探しの方は「恵屋」おすすめです。タタキから串までなんでもあるよー。
1本90円からの地元焼き鳥チェーン

※画像見て2011年訪問時と気づくw
恵屋は宮崎を中心に鹿児島にも出店している焼き鳥ベースのチェーンです。焼き鳥以外にもいろんなメニューがあるので飽きないのです。しかも安いし。
恵屋以外にも、恵屋プラス、らくいなどがあります。らくいなんか恵屋の上位版的位置づけ(と思ってるw)で結構すきだったりします。

画像引用 事業案内 | 株式会社マスコ
それぞれのお店の詳細を見たい方は上記リンクから見れます。
スタート!
ささみのタタキ

コレ、ささみのたたきなんですけどなかなかうまいんです。外側はホロってしてて、身はすごくやわらかいのだよね。
やっぱり新鮮だからだせるんだよな、と。
炭火焼き

これは鶏の炭火焼き的な感じですかね。まぁふつうに、です。
串

せせり&すなずり。
串は安いのでバンバンどうぞ。

ねぎま。タレより塩の方がおいしいです。まぁ5本に1本は塩じゃなくてタレで食べたくなることもありますしね。
この辺お好みです。

こ、これは・・。
チキン南蛮串かしら・・。
記憶があるわけない。画像フォルダーを探せど、出てくる画像は全部2011年以上前。そりゃ記憶ないわw
ポテサラ

これ確かポテサラ。上にのった半熟卵をパカっと割って食べるとウマーなやつです。
こういうちょっとしたので劇的にうまくなるのをわかっておりますな。
山芋鉄板焼き

山芋鉄板焼きは定番ですね。んまい。
ライスバーガー

なんとライスバーガーなんてのもあります。メニューを見ずともいろいろあることがお分かりいただけるでしょう。
こどもさんなんかこんなんあると重宝するよね。
気軽に飲んで食べてできる居酒屋です

とこんな感じで色々メニューあるし、下町な雰囲気漂うお店の雰囲気(うまくいえんけどw)なので、宴会で盛り上がれます。
みんなだいたい食べ散らかします。

味もおいしいし、お値段もリーズナブルなのでおすすめです。
今日のまとめ
宮崎来て全国チェーンの居酒屋なんて行く人はいませんよね?
恵屋に行くのです!!(関係者ではありませんw)
ちなみにグループのらくいもおすすめですぞ。