
※旧ブログから引っ越し(2010年6月記事)
前回のラーメン特集のタウン宮崎で南九州大学近辺がラーメン激戦区になってるような感じだったので早速行ってみました。奥に見えるのが大学ですかね。
都城市広原町のラーメン光喜(こうき)。
スポンサーリンク
ラーメンこうき

周りを見渡すだけで先に一軒ラーメン屋、斜め前方には風来軒。確かに多いのかもね。

博多系とあったのでしっかり豚骨をイメージし注文。
し、しかし、安い。ラーメン、480円。これは博多だわ。
ラーメン 焼めしセット

チャーハンがあると食べたくなるので焼きめしセットを注文。
ラーメン+半チャーハン(いまだにチャーハンと焼きめしの違いがわかってない)でなんと650円。うーん、絶対安い(笑)
学生が多い街はやっぱり安いね。

麺は細麺です。
なんと替玉50円? そこまで安いと、ラーメンと替玉でも530円。安すぎぃ。

お味はこってりを想像していましたが、意外にあっさりでした。おろしにんにくを入れてけっこうあっさりの好みの味。チャーハンはラーメン屋さんの、って感じで超好きでした。味もしっかりしてるので個人的には全チャーハンで注文したい。
しかし、一点だけ注意したほうがよいのが麺の固さかな。カタで注文したんですが一般的なヤワくらいに感じました。ということで固めが好きな方はバリカタがいいと思います。
<スポンサーリンク>
まとめ
安い腹いっぱいで満足です、ごちそうさまでした。