※内容はある程度当時のままで少し修正
江平交差点のところにあるカレー・インド料理「サジョワン」に行ってきました。
(現在は村角町に移転。ラーメンマンの先)
インド料理 サジョワン!
カレーを無性に食べたくなるときありますよね。ココイチのようなジャパンカレーもまれに食べたくなりますが、やはりインドカレーが食べたいんです。それもナンが食べたいんだ。
そんなときはココ、サジョワンです。お店は10号線沿い、江平交差点近くで駐車場は裏にあります。
大体800円~1100円くらいで、たくさんの種類のカレーがあります。ナンかライス選べます。辛さも選べて1倍、3倍、5倍、10倍だった記憶。3倍がデフォルトみたいで適度な辛さ、なので辛いの苦手な人は1倍がいいかもですね。
ナンとチキンカレー
この時はたしかチキンカレー。ん~やっぱりナンはおいしい、そしてもちろんカレーもおいしい。平日はランチ営業もやっています。
余談ですが昔インド人に気になって聞いたことがあります。日本のカレーどうよ、って。すると、「ニホンノカレーカライヨ、インドノカレーソンナニカラクナイ」と。真相はインドに行かないとわかりませんが。
最後にシェフさんご挨拶
インド人が作るカレー屋さんに行くと、お会計は別のスタッフがしていても、ほぼ最後に奥からインドシェフ出てきて「アリガト」って言ってくれるんですよね。インドの礼儀なんだろうか?
サジョワンも一緒でした。最後はインド人が出てきてくれて「アリガトゴザイマース」って言ってくれました。満足。
※インドかネパールかわわかりません
今日のまとめ
今は大島通線のラーメンマンの先に移転しましたね。久しぶりに食べたいな。