 
            台湾旅行記15:忠烈祠での衛兵交代式へ!1時間に1回、20分のシンクロ行進
歩いた疲れも足つぼマッサージで回復。そして衛兵交代式に合わせ「忠烈祠」へ。 規則正しく揃った動きの兵隊さんの衛兵交代式...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
 
            歩いた疲れも足つぼマッサージで回復。そして衛兵交代式に合わせ「忠烈祠」へ。 規則正しく揃った動きの兵隊さんの衛兵交代式...
 
            月の塩なるものをもらいました。宮崎県延岡市北浦町のお塩でございます。 めちゃくちゃおいしくて、絶賛ハマり中。お土産にもおすすめ...
 
            ベトナム風フォーを発見。焼きビーフンでおなじみのケンミンでございます。 グルテンフリーはインスタント袋めんに難儀するのでありが...
 
            お昼ご飯を食べたら、お次は台湾マッサージ店へ。 施術するのはマッサージの資格を持ってる人なので、安心とかなんとか。オプ...
 
            前回は米粉でできたグルテンフリーカレーを食べてみました。 今回は大豆粉でできたグルテンフリーカレールー! グルテンフ...
 
            チキン南蛮カレーと言うと、どうもこってりこってりのイメージです。特に都城市のルウなんかのはしっかりしてるよね。 そんな...
 
            免税店をあとにし、お昼ご飯「春梅子」へ。 この春梅子、日本人向けの味付けなんですって。団体客専門特化店っぽいね~。 ...
 
            ウイスキーをスーパーカップ(バニラ)にかけたらおいしいんじゃないかとやってみたんですが、これが大当たり。 おウチにいながら高級...
 
            めちゃくちゃ巨大なシャインマスカットを頂戴しました。こんな巨大なブドウを見たの初な気が(笑) 今回は宮崎県小林市の「谷山ぶどう...
 
            中世記念堂で巨大な像(蒋介石)を見た後は免税店に連れてこられました。 そのお店には特大の白菜が。しかもお値段がすごいこ...