
人生初のヒートテック買ったら2.25倍あたたかい超極暖で驚くの巻
最近大型バイクの免許をとったもんで、寒い中バンバン走っております。厚着してもやはり冬。南国宮崎でも寒いのです。 ということで、...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
最近大型バイクの免許をとったもんで、寒い中バンバン走っております。厚着してもやはり冬。南国宮崎でも寒いのです。 ということで、...
瑞芳から無事十分へ到着。 ランタン上げと、列車がスレスレを走っていく場所で有名な十分。日本と比べると、カオス感があって...
集まりがあったのでお土産を物色。すると霧島酒造から米焼酎がでてるじゃないですか。 ということで黒霧島で有名な霧島酒造の米焼酎「...
グルテンフリービールとまではいかないですが、原材料で麦芽を使用していない第3のビールサントリージョッキ生! グルテンに弱い方は...
前回の腕時計、手首を測り間違えてゆっるゆるでした(笑) ということで、自分で腕時計のバンド調整できる道具を買っちゃいま...
グルテン不耐が判明してからモスやマックなどにほとんどいかなくなりました。 だけどね、ハンバーガーが食べてーーんだーーによくなり...
もうね、ライフガードは25年以上飲み続けてますね。一番好きな炭酸飲料です。家には常時ストックあるよ(笑) そんなライフガードの...
2020年、急にちゃんとしたブログ書くのが面倒になってきました。なのでブログ本来の、日記垂れながしウェブログに戻りたいと思います(笑...
台北駅から瑞芳駅へ到着 ここで十分行へ乗り換えです。ちなみに九扮に行く人は、ここからバスでゴーです。私はまず十分行って...
いや~、気が付いたら正月終わってましたよ。 年末年始大さぼりのブログでした。今年もダラダラ更新していきましょ~。 つい先...