 
            【日南市】西部ライオンズキャンプ地で宮崎名物を食す!まんりょう
天気がよかったのでバイク&車混合でブイーンと南に下ってきました。日南海岸は気持ちよし。 途中、日南市南郷町駅前の「まんりょう」...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
 
            天気がよかったのでバイク&車混合でブイーンと南に下ってきました。日南海岸は気持ちよし。 途中、日南市南郷町駅前の「まんりょう」...
 
            食べ歩き2013年あたりだろうか、宮交シティにあるガンジスカレー。 宮崎空港・宮交シティにある「味のガンジス」。じんわりまた食...
 
            暑くなってまいりましたね、ということで50年ぶりくらいにルーデリー行ってきました。 暑い夏はやっぱカレーだね。ルーデリーのカレ...
 
            宮崎と言えばチキン南蛮、チキン南蛮と言えばおぐらです。 チキン南蛮以外にステーキやハンバーグとのセットもあるのでおすすめですよ...
 
            食べ歩き2010年~2013年シリーズ。都城市にある極豚、読み方は「ごくとん」、極めた豚なり。 オープン当初に行って、それから...
 
            食べ歩き2012年。都城の拉麺べっぷんち。 スープは豚の頭骨と背骨40kgを12時間炊いてできる本格派。器にもこだわりがあるラ...
 
            黒木屋 宮崎総本家、全国展開する居酒屋チェーン系です。 料理も豊富だし、なんと郊外店はタクシーチケットや運転代行のチケットまで...
 
            食べ歩き2014年訪問時、オープン直後くらいだっかなぁ。 恵屋、らくいのとんかつバージョン、「とんかつ らくい」でございます。...
 
            2011年訪問時ですね。今は亡きレバ刺しが絶品だった「和牛炭焼き 林太郎」でございます。 レバ刺しーぃぃぃ(泣) 他のお...
 
            食べ歩き備忘録。2011~2013年。 今回は木目の店内、掘りごたつの店内が落ち着く感じの居酒屋「らくい」でございます。宮崎駅...