
宮崎市で飲んだシメのラーメンは「ちどり食堂」。深夜まで開いてるよ
結構前に伺った「ちどり食堂」でございます。飲みのシメで「ラーメンうまいぞ」って連れて行ってもらいました。 遅くまで営業されてい...
投資・仮想通貨(暗号通貨・暗号資産)・グルメごちゃまぜミクスチャーブログ。
結構前に伺った「ちどり食堂」でございます。飲みのシメで「ラーメンうまいぞ」って連れて行ってもらいました。 遅くまで営業されてい...
宮崎でケーキと言えばよく名前があがるお店がありますね、それが「アンオー」。 オーナシェフは宮崎市出身で、東京吉祥寺の超有名店ア...
みなさんお好み焼きは好きですか? 好きですよね~。 そんな人気の食べ物ですが、絶品お好み焼きが日南市にあるんです。羽つきお好み...
無化学調味料(略して無化調)のラーメンを食べられるお店が、宮崎県日南市北郷町にあるのをご存じでしょうか? しかも有吉ジャポンで...
宮崎にも独特の粉もの文化があるの知ってますか? それが波島地区にあるにくてんでございます。 宮崎の方でも知らない方が多いんじゃ...
観光などで宮崎に来た方や、普段ラーメンを食べない方にとっては、「どこのラーメン屋さんがおいしいのか?」というのは意外にわからないもの...
宮崎市の飲みの帰りにラーメンでしめたい、そんな時におすすめの「オロチョンラーメン 闘龍」を紹介しましょう。 しっかり豚骨スープ...
画像粗いしちっちゃいですね~、時代を感じます。 ということで昔のブログ、リライトシリーズです。前ブログにせっかく大量のグルメ情...
「アップルパイすきですか?」 私は昔嫌いでした。なんだろう、シナモンかなぁ、ムニュムニュしたリンゴの食感も嫌いでした。なので食...
宮崎うどんってゆるゆるです。だけどそれがおいしいんです。 うどんの本場「香川県」のうどんは、しっかりコシがあります。だけど宮崎...