
ラーメンきむら、おいしいんだけど接客が残念だのぅ…。宮崎が田舎だからなんでしょっ!
いつ行っても元気ないラーメン屋さんだよね…。特に男性スタッフね。 宮崎は田舎だから味がそれなりだったら客くるだろ理論なのであれ...
雑魚ブログ。酒とグチ用。サーバー・ドメイン代ペイできなくなったら滅びます
いつ行っても元気ないラーメン屋さんだよね…。特に男性スタッフね。 宮崎は田舎だから味がそれなりだったら客くるだろ理論なのであれ...
日南市J'sホテル(旧北郷フェニックスホテル)の近く、やけっぱちラーメン行ってきました。 にんにくゴマの黒いラーメン ...
あとひきラーメンのネギ丼やネギラーメン、地味に好きなのよね。 日南のあとひきラーメンは、田野のあとひきラーメンに比べて空いてい...
日南シリーズ連打です。 日南市油津にある、あぶらつ食堂に新しくできた(らしい)ラーメン屋に行ってきました。横浜家系ラーメンとの...
風来軒行ったらなんと「もち麦麺」なんてのが選べるじゃないですか。しかも今なら無料とのこと。 よし、グルテンダメージを覚悟の上食...
寒い季節のバイクツーリングは凍えます。 お昼はやっぱあったかい汁物だ~、ってことで田野町のあとひきラーメンへ。 ネギ...
久しぶりにラーメン屋ネタです。う~ん、しかし相当久しぶり。小麦がダメになって以来かしら。 ってことで、宮崎市松橋にオープンした...
久しぶりに暖暮が食べたくなり、「どーもすいませんでした」の響のミツコ経営のお店へ。 この時ぶりなので2年近く行ってない...
食べ歩き2010年~2013年シリーズ。都城市にある極豚、読み方は「ごくとん」、極めた豚なり。 オープン当初に行って、それから...
食べ歩き2012年。都城の拉麺べっぷんち。 スープは豚の頭骨と背骨40kgを12時間炊いてできる本格派。器にもこだわりがあるラ...