
【宮崎市宮崎駅東】売り切れ注意の手作りクレープ自販機
※旧ブログから引っ越し(2010年3月記事) クレープの自販機があっていつも売り切れになっているらしいとのことで行ってみました...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
和菓子・洋菓子などスイーツぽいカテゴリです。
※旧ブログから引っ越し(2010年3月記事) クレープの自販機があっていつも売り切れになっているらしいとのことで行ってみました...
結構前なんですが、串間市の「いもからっと」というお店のお芋スイーツをいただきました。 これがまたじんわりおいしくて止まらないん...
※2009年10月訪問 宮崎県庁前の楠並木通り、220号線からはいってすぐのとこあたりにある、たいやきの木村屋。カレーチーズた...
※2009年9月訪問 わらべのチーズ饅頭。 スチュワーデスさん(死後)に好評で、その後マスコミでも取り上げられた「チーズ...
旧ブログシリーズ、2009年8月。 ※内容はある程度当時のままで少し修正 日南シリーズおまけ。 おきよせんべいってのがあるよう...
旧ブログシリーズ、2009年6月。 ※内容はある程度当時のままで少し修正 いやー今年も暑い季節になってきました…。ということでアイス...
旧ブログシリーズ、2009年。 ※内容はある程度当時のままで少し修正 宮崎マンゴー味の花畑牧場生キャラメルとアンクルベアーの生キャラ...
アンオーのマカロンラスク。 マカロンと思ってたけどマカロン「ラスク」でございました。 マカロンっておいしいよね っ...
日南市にある、道の駅酒谷のお土産をもらいました。 草だんご! なんかなつかしい! 酒谷産よもぎを使った草だんご 道...
なんだかソフトクリームって無性に食べたくなる時ありますよね。 たまご村でソフトクリーム食べたの巻。 たまご村のソフトクリーム...