
今回は中毒級においしいおすすめチョコレートをご紹介しましょう。
それはグリコの「アーモンドピーク」と「神戸ショコラ」です。
チョコレート好きは絶対はまりますよ~。それではいってみましょう。
アーモンドピーク

このグリコ「アーモンドピーク」が絶妙にうまいんです。
アーモンドをアメでコーティングした「カリッ」と食感がたまんない。本当に止まりません。一箱ペロリです。

混ぜ物もそこまで多くないですね。

プラリネペーストがアメ焼きアーモンドと絶妙にマッチします。
本当に噛んだ瞬間カリっとはじけます。カリっとね。

発売当初は結構安くて実売100円くらいだったんだけど、最近は150円くらいするんですよね。コレいかに。

アメコーティング最強です。ですが見た目ではわかりませんね。
ノーマルタイプのこれと、
クリスピータイプのクリスピークがあります。
クリスピーもおいしいけど、断然ノーマルタイプのほうがすきです。カリっと感が際立ちますからね。
神戸ショコラ

これも、サクサク感がたまりません。本当に止まらない。

これもグリコです。

これは27個入ってました。これだけあっても、1度で食べてしまいそうになる自分がこわい。

どーん。

ぱかっ。
これがですね、サクサクしてておいしいんです。それを演出するのは、ショートニングというトランス脂肪酸関連なのは存じております。だけどもおいしいんです。
かりかりゴーフレット。
もちろんノーマルタイプもあります。
甘いものには塩味も必要です

甘いもの食べてたら塩味がほしくなりますね。甘い→塩っけ→甘い→塩っけの無限ループに突入します。

ヤマザキビスケット株式会社のフォントだけ、なんだか昭和を感じます。

甘みと塩みのコラボは最強です。
今日のまとめ
チョコレート好きで食べたことない方は、ダッシュで食べましょう。止まりませんよ。
糖分とりすぎでの糖尿病には気をつけましょう。血糖値スパイクにご注意を。