仮想通貨をトレードしていると、いつ、いくら売買したわけわからなくなってしまいます。短期売買を繰り返している人であればなおさらです。
そんな時は、各社CSV形式でファイルをダウンロードできるようになっているので、そこで確認しましょう。
今回は Zaif(ザイフ)のCSVファイルをダウンロードすると文字化けしたので、簡単な解決方法を説明しましょう。一瞬で終わります。
もちろん仮想通貨関係なしにCSVファイルが文字化けする人には使える方法だと思います。
メモ帳で開いて上書き保存するだけ
そのまま開くとこんな感じで文字化けします。
解決するにはCSVファイルをメモ帳で開き上書き保存するだけです。
まずダウンロードしたCSVファイルの上で右クリック。プログラムから開くで「メモ帳」で起動しましょう。ここにメモ帳が無い場合は「既定のプログラムの選択」にあるでしょう。
そして、メモ帳でファイルを開いたら上書き保存するだけです。「ctrl」+「S」。
そしてメモ帳を閉じます。
そして、もう一度CSVファイルを開きなおせば、あら不思議。文字化け解決です。
ちなみに、コインチェックでダウンロードしたCSVファイルを開くとエラーメッセージがでますが、それはOKをクリックするだけです。Zaifの場合はこの方法を試してみましょう。
今日のまとめ
他にも方法ありますが、コレが一番かんたんだと思いますのでどうぞ。
え、なんでZaif トークン買ってるのかって?
ザフトの買いはZaifの応援です(端数が余ってたからとか言えない
「nemやmona」が板取引できる取引所Zaifはコチラ。