夏まっただ中、年々暑くなって将来どうなるんだろうと心配です。暑くてウマいのはビールくらいですが、たまには軽いビールもおいしい。
ということで苦いビールが苦手な方や女性などにおすすめのビール2選。ハイネケンとバドワイザー!
バーベキューでスーパードライばかり用意するよりも、場がにぎやかになっておすすめですよ~。
ハイネケン(オランダ)
ハイネケンはオランダのビールメーカーで、世界第3位のシェアを誇る会社です。グリーンとシルバーの缶が印象的。
ノンアルだし別会社ですが、ベッカーズも缶の雰囲気似てるね。
若い頃から飲んでいるので、いまだに好きでたまに飲みます。軽い口当たりでサクっと飲めます。缶もかわいいし、なんかオシャレなバーで飲んでた記憶。
なにを書いているのかよくわかりません(爆)
あ、星の角のことでしょうかね。こだわってるって事ですね、うん。
原材料はもちろん麦芽とホップのみ。純粋令ビアー。
ハイネケン社のライセンスでキリンが製造しております。有名どころはこのライセンス製造パターンが多いです。
ハイネケンは飲みやすい
泡泡クリーミー。
色も少し薄い感じでさっぱり飲める軽い飲み口です。うまくコメントできませんがライトな飲み口でございます。
まぁ、ハイネケンは若い時の記憶でおいしいってのが刷り込まれてる感じのウマさな気がせんでもないですがね(笑)
なんにせよ軽めのビールをお探しの方にはいいんじゃないでしょうか。
バイドワイザー(アメリカ)
バドワイザーは言わずもがなです。むしろハイネケンよりももこっちの方を先に紹介するくらいでしたね。
アメリカが本社の、アンハイザー・ブッシュ社のビール。ビール販売量世界一です。今はベルギーのインベブに買収・合併で社名変更し、アンハイザー・ブッシュ・インベブ社。
世界一を誇るだけあって、オールマイティーに好まれるビールって感じ。
原材料は、麦芽・ホップ・米!
こちらのバドワイザーもライセンス製造で、キリンが作っております。テレビでキリンのライセンス製造の現場でインタビューしてましたが、かなり厳密でなかなか大変なんだとか。
どこの水を使ってなど、かなり細かい指定あり、それをクリアしないとダメ。ということで、本国で飲むのと同じ味のクオリティになるわけです。
バドワイザーは軽い
バドワイザーの飲み口は非常に軽く、飲みやすいビールだと思います。ふだんエールビールばっかり飲んでいると、さらに軽く感じますね。
個人的にはバドワイザーよりハイネケンの方が飲みやすく感じますが、この辺は人それぞれかな。世界一の販売量を誇るわけで、それだけ好きな人が多いって事ですからね。
個人的にバドワイザーと言えば、バドガール!
今日のまとめ
軽いビール2選でございました。
ビール苦手な人や、女性が多いBBQなんかでは軽いビールも用意しておくとよろこばれるかもしれませんね~。
ハイネケンは缶もビンもデザインがカワイイ(と思いこんでるw)ので、お洒落な感じにしたいときにもおすすめ。氷ガシャガシャに浮かべるだけでにぎやかっ!
【Web限定オリジナルグラス付きセット 】ハイネケン ロングネックボトル 330ml×8本
バドワイザーの缶とビンもアメリカ感があって、あるだけでにぎやかになります。
バドガールもどぞw