【宮崎市】もも焼き嵐坊で名物骨付きもも焼きをドーンと食べる

【宮崎市】もも焼き嵐坊で名物骨付きもも焼きをドーンと食べる

※旧ブログから引っ越し(2010年2月記事)

鳥が食べたいということで宮崎市大島町のもも焼き嵐坊にやってきました。ちなみらんぼうと読みます。

ランボー。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

名物骨付きモモ焼き

まずはサラダから。水菜と大根のシャキシャキサラダ、600円。

こちらの名物、骨付きもも、1000円。

真っ黒だしレアだしでなかなかのビジュアルです。とくになにも言わなければレアぎみで到着するので、それを好みのサイズにハサミでチョキチョキして食べます。

レアが苦手な方は注文時に言いましょう。

居酒屋的なメニュー

やきおに。

せせり南蛮、700円。

ビールにも飽きてきたころにホッピー、350円。ホッピーはビール風飲料で、焼酎と割って飲むのです。

いろいろ食べてるはずなのに終盤になるとなんだかおなかすきます。しめで地鶏の卵のたまごかけご飯、300円。

ごちそうさまでした。

<スポンサーリンク>

まとめ

大勢でワイワイのむにも少人数で飲むにもどちらでもいける店ですね。とりももにかぶりつきたくなったらまた行こう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク