巨大なレア梨「かおり」をもらうの巻。味はよいが落下しやすく日持ちしないんだって
なんかメチャクチャでっかい梨をもらいました(笑) その名も「かおり」でございます。 かなり巨大な梨 左が普通の梨な...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
なんかメチャクチャでっかい梨をもらいました(笑) その名も「かおり」でございます。 かなり巨大な梨 左が普通の梨な...
福岡県大野城市のふるさと納税返礼品。 有名な太平閣ってところの豚まんらしいです。なんと1日1,000個以上売れるのだそうな。そ...
※2009年11月訪問 前回カップ麺で火がつき、さっそくやってきました火の国熊本。 熊本といえばまずは熊本城だろ。という...
日本酒備忘録。 そもそも雪の茅舎がおいしいんですが、この夏季限定の生酒な山田穂が抜群においしかった。 雪の茅舎 純米吟醸 山...
今年も残すところ3か月を切りました。年末に向けバタバタしないように、ぼちぼちふるさと納税を。 今回は北海道根室市のイクラでござ...
※2009年11月訪問 都城市でお仕事ランチ。おいしいラーメン屋さんヒアリングで名前が出てきてたので行ってみました。都城市妻ヶ...
日本酒備忘録。 花邑の純米吟醸、酒未来の生酒でございます。す、すでにヨダレが…。 花邑の純米吟醸生酒 あの十四代を...
Cygnosで500万円分のビットコインをレンディングしたけど1か月でやめたお話を今さらまとめました(2021年5月の話w)。 ...
全売りしてビタ一枚NEM(XEM)は持っていませんこんにちは。 半年間とキリがいいので、1万XYMでallnodesシンボルノ...
※2009年10月訪問 都城市でお仕事でございました。さてさてどこに行ったでしょうか。 スターカッ… そう...