松露のあんこ玉は和菓子初心者におすすめ。うまいぞ。あ、宮崎は焼酎もあるね
おばぁちゃんっ子だったもんで、常に和菓子がストックされております。 中でも松露は安いしパクつけるしで和菓子初心者におすすめです...
おばぁちゃんっ子だったもんで、常に和菓子がストックされております。 中でも松露は安いしパクつけるしで和菓子初心者におすすめです...
石川県金沢市の花園饅頭ようかんをもらいまして。 花園「まんじゅう」だけどようかんもらった! 小生田舎者でございまして、花...
おじさんがクサくなる季節がやってきましたこんにちは。ワタクシも気合入れて防御態勢をとっていこうと思う今日この頃です。 制汗スプ...
お腹すき過ぎて我が家のストックヤードをあさっていると蒙古タンメン発見。 ラーメンと思ったら旨辛豆腐スープだって! グルテンダメ...
はま寿司のスイーツ(というかデザートと言うべきか)意外とうまいんですよ? ちなみに上の画像、スイーツ感ありますがスイーツではあ...
ファミマの冷やして食べるシリーズ最新作(かどうかは知らんけど)のフレンチトーストおいしかったでございます。 このシリーズ力入れ...
スニッカーズ、おいしくて食べすぎちゃいますね。 スニッカーズの原産国はてっきりアメリカとばかり思いこんでいました。意外や意外、...
イオン宮崎の五穀。けっこう五穀すきだったり。 それだけなんだけどね。 リンク 五穀・一汁五穀 ※こういうツイッタレ...
国産素材100%、無添加みそ! お味噌も小麦原料のがあるわけで、グルテンフリー気にしないといけないのかなぁ、と思いましたが大丈...
グルテンがあわない体質だとお弁当にも困りますのです。 ほっともっと、牛丼、だいたい小麦入ってるしねぇ。 すき家 す...