
【宮崎市】平家の郷ハンバーグの焼き加減はやっぱレアだよ。ハンバーグというより肉だからな
ひっさしぶりに平家の郷にハンバーグを食べに。定期的に食べたくなるのよね。 大塚店がリニューアルしたのかキレイになっておりました...
雑魚ブログ。日本酒とめし。
ひっさしぶりに平家の郷にハンバーグを食べに。定期的に食べたくなるのよね。 大塚店がリニューアルしたのかキレイになっておりました...
ツーリング帰りに焼肉を食べる、「それありなの」展開で焼肉食べへ(笑) 日南市の戸村焼肉ひだか店へと。希少部位や和牛、い...
宮崎と言えばチキン南蛮、チキン南蛮と言えばおぐらです。 チキン南蛮以外にステーキやハンバーグとのセットもあるのでおすすめですよ...
食べ歩き2014年訪問時、オープン直後くらいだっかなぁ。 恵屋、らくいのとんかつバージョン、「とんかつ らくい」でございます。...
2011年訪問時ですね。今は亡きレバ刺しが絶品だった「和牛炭焼き 林太郎」でございます。 レバ刺しーぃぃぃ(泣) 他のお...
宮崎牛おいしいですよねぇ。「宮崎牛を一刻も早く食べたい、待ち時間なんて嫌だ」と言う方。そんな方は宮崎の老舗焼肉チェーン、焼肉の夾竹園...
食べ歩きシリーズ2012年、鉄板焼きステーキ「みやちく」でございます。 リーズナブルなステーキから、絶品の特選宮崎牛ステーキを...
いよいよ12月、忘年会シーズンですね~。 ということで、宮崎市にある鉄板焼「紫鈴(rindo)」に行って参りました。紫鈴と書い...
みなさんこんにちは、宮崎県と言えばお肉。お肉と言えば宮崎牛ですね。 今回は、宮崎牛第一号指定店の老舗「焼肉の幸加園」をご紹介し...
お肉と言えばヒレステーキ一択の私です。 1年に1回くらい高級なお肉を食べに行こうと思い、たまーに超高級な物を食べてみたりします...