
モスのチリドッグっておいしいですよね。チリか? チリソースなのか?
ということでサイドメニューのチリディップソースをチーズバーガーに入れてみました。えーっと、ふつうにうまい(笑)
ということでチリディップソースアレンジレシピです~。
チリソースたっぷりのチーズバーガー

上の画像はスパイシーモスバーガーなんですが、こんな感じのチリチーズバーガーにしたいわけですよ。ということで、いでよチリディップソース!
実はチリドッグなどにかかっているチリソース、サイドメニューで注文できます。1ディップ84円(税別)なり。
さてさてそれではクッキングいってみましょう。
チーズチリバーガーの作り方

まず用意するのはチリディップとチーズバーガー。まぁハンバーガーでもいいんだけどね。ベースの味がシンプルなバーガーをチョイスください。

紙のスプーンついてるのでそれでチョチョイと。

パカリ。

ぬーりぬーり。
コレでチリディップ全部だったかと。なるほど、モスバーガーの具もコレくらいなのだな。なんかモスの店員さんになった気分だこれ。
フタをしめる。
ハイ、完成!
チーズチリバーガー完成

うぉぉぉ、モスっぽい!(モスです)
いや、スタメンメニューにあってもなんら違和感なし。盛り付けセンスも抜群ではないでしょうか。
新発売、チーズチリバーガー!
さてさて食べてみましょう。

うぉぉぉー、うまいw
チリドッグのあの味がチーズバーガーとコラボした味と言えば容易に想像できましょう。なんだろう、ハマる予感。
具のはみ出し方も、きちんとモスバーガー。うーん、これは成功です。是非やってみてほしいです。
今日のまとめ
ということで、自作チーズチリバーガーでございました。
モスは売上が悪い地域によっては、チリドッグが食べれないと聞きます(メニューから葬られている)。食べれない民の皆々はチリディプソースで自作チリドッグを作るのです。
チリアレンジレシピおすすめです♪