ウェルスナビ初回購入分内訳!ロボットの選ぶ米国ETFはコレ

ウェルスナビ初回購入分内訳!ロボットの選ぶ米国ETFはコレ

クイック入金の履歴画面

入金翌日と翌々日の経過に関しては、前回の記事で書きました。その後放置プレイしておくつもりが、なんだかんだ気になって見てしまっています。

前回「ウェルスナビに口座を開設し、100万円入金」ってところまでいきました。 今回は入金したそのあとと、ついでに自動積...

ウェルスナビからのメールで、「取引履歴から購入したETFが確認できるよ」ってきたので見てみることに。

こんな感じで取引履歴見れますってことで、すこしのせてみます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

 初回購入分の内訳

ウェルスナビ購入分のポートフォリオ

PCのキャプチャは面倒だったのでモバイルより。とりあえず初めの時点で購入した内容は上記のとおり。

購入時レート(1ドル=112.58円)

米国株(VTI)121.48ドル×25口=341,906円(3,037ドル)
日欧株(VEA)38.64ドル×71口=308,857円(2,743.44ドル)
新興国株(VWO)39.61ドル×29口=129,316円(1,148.65ドル)
米国債券(AGG)108.60ドル×4口=48,904円(434.39ドル)
金(GLD)118.83ドル×7口=93,646円(831.81ドル)
不動産(IYR)79.40ドル×6口=53,637円(476.43ドル)

ということでこれが初回に購入したETFということです。

こうやって見るとなんとなくわかりますね。米国株のETF、VTIを121.48ドルで25口購入したと。なのでこのVTIが値上がりするとプラスになっていくわけです。

それぞれに分散投資を自動的にしてくれるのは、とってもありがたい。初心者は何を買ったらいいかわかりませんからね。

追加購入されてた分

ウェルスナビ追加購入分

前回は23,734円現金があったんだけど、それが次の日に追加で購入されていますね。

購入時レート(1ドル=112.36円)

日欧株(VEA)38.37ドル×3口=12,934円(115.11ドル)
新興国株(VWO)39.23ドル×1口=4,408円(39.23ドル)

なるほど、なんとなーくわかりました。

<スポンサーリンク>

今日のまとめ

「1ドル70円台の時にこのサービスがはじまってたらなぁ」と少し悔やまれます。

あの時はFXで「日銀砲キターー」とか言ってた気がします。んで結局溶かすという典型的養分でした。

まぁ「たられば」を言っても仕方ないので、ボチボチ運用していきたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアしていただけると、やる気がアップします!

下のボタンからフォローできます。

スポンサーリンク