料理酒も無添加な純米があるわけでですが、主に醸造→純米→国産純米の順でランクアップしていく感じかと思われます。
無添加をお探しであれば純米料理酒です~。
スポンサーリンク
米100%純米料理酒なら無添加
まぁ日の出の料理酒であれば、通常のやつはコレ↓
1L2本で540円くらいなので安い。添加物入ってるって言ってもさほど気にならない。強いこだわりなければこれでよし。
んで、純米料理酒はコチラ↓
こちらは1Lが1本で380円くらい。ほとんど変わらない金額です。
そしてもう一つ。国産純米料理酒ってのもあります。これはこのブログ書くまで知りませんでした。ってか近所で売ってる店みたことない…。
お値段は純米料理酒と変わらない380円くらい。ただ、コチラのほうが容量が少し少なく800mlです。
超大量に消費するようなものでもないし、これくらいの価格差なら使いたいなぁ。楽天24でまとめ買いするときにでも買いましょうそうしましょう。
キング醸造!
日の出醸造とかかと思いきやキング醸造でしたw
キング!
<スポンサーリンク>
今日のまとめ
お正月料理なんてのにも料理酒は要でございます。料理にお酒は大事ですよ~。