
日本酒の水割りがまずいだと?フルーティーでおいしいからおすすめです
日本酒の水割りをたまに飲むんですが、なかなかフルーティーでおいしいです。世間の認識はどんなもんがググってみると、「日本酒 水割り ま...
日本酒の水割りをたまに飲むんですが、なかなかフルーティーでおいしいです。世間の認識はどんなもんがググってみると、「日本酒 水割り ま...
日本酒備忘録。 今回は花陽浴(はなあび)美山錦 おりがらみ、純米大吟醸無濾過生原酒。埼玉県羽生市の南陽醸造の日本酒でございます...
宮崎県川南町のふるさと納税返礼品が届いたので焼き鳥パーティーを。寒空の下ですが、こんなご時世ですからちょうどいいか。 花邑の陸...
前回高級卵の食べ方でたまごごはんをあげたわけですが、さらにおいしい食べ方をご紹介しましょう。 たまごごはんに北海道の山...
高級な卵が手に入ったら「どう食べようか」と悩みますね。私も悩みに悩みましたが、もはや食べ方はこの2択しかあるまい…。 そう…た...
日本酒備忘録。 今回は飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒でございます。おいしいんだけど、これもお値段高騰中でほぼ定価では買えないの...
前回、小林生麺のグルテンフリー焼きそば麺に感動し、ずっと広島お好み焼きを食べたいって思ってたんですよ↓ やっと...
日本酒備忘録。 今回も鳳凰美田 ブラックフェニックス 純米吟醸 瓶燗火入れでございます。うん、これもおいしかった。 (備...
なんか星マークと瓶が醸す雰囲気がおしゃれなビール、INEDIT(イネディット)を飲みました。 なんかシャレてるビールだ! 世...
日本酒備忘録。 今回は鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過本生でございます。いやぁ…おいしかったな。 初しぼりの無濾過な生酒...